オフセット印刷の生産性を上げるにはどうすれば良い?
答えは簡単、二つあります。
1、印刷速度を速くする(機械を速く回転させる)
2、印刷準備を速くする(版変えから本刷りまで)
当たり前ですね?
印刷の刷り代が、40年前と同じか下がってますが、
潰れないでやっていけるのは、機械の性能が良くなり、
印刷速度が速くなったから現在も何とかやっていけるのですが、
印刷準備も版変えとインキ調整が自動になり、随分と手間は無くなりました。
しかし、生産性向上はもう限界に近いと思います。
印刷代で利益を出すには
いかに速く刷り上げるかに掛かってます。
1,000枚を30分で終えるのか、15分で終えるのかでは、
同じ料金なので二倍も違います。
なので、出来る限り生産性を上げて利益を出しましょう!
生産性を上げる具体的な方法は、今後また紹介したいと思います。