何度も再版を頂いて、非常にありがたいのですが、
部分的に修正となると少し話は変わります。
最近のデジタルデータで作成しているものならば、
特に問題はないのですが、
(使用しているフォントやソフトのヴァージョンは少し問題)
昔の写真植字で版下を作成して、
製版フィルムを作っている場合は困ります。
ほんの数年前まではストリップ訂正で
なんとか対応出来ましたが、
今はストリップフィルムも修正してくれる製版屋さんもありません。
(探せばはあるかも?)
四方ないので、デジタルに制作(組版)し直しするしかありません。
そこで問題になってくるのは
誰がその費用を持つかなのです。
我々はお客さんに負担してもらうしか無いのですが、
果たして納得していただけるかどうか?
同じ仕事に二度も版下代を請求されるのは納得いかないでしょうね?
(例え納得していただいたとしても同じ様に作り直せない場合もあります。)
でも、それしか方法はありません。
出来るだけ安く協力して作り直すしか無いですね?
それが無理と言われれば、前回通りに再版しか出来ないと言うか、
その仕事をお断りするしかありませんね!
他の印刷屋さんはどうしてるんでしょうね?