プロの印刷屋の独り言

印刷のプロから見た印刷業会のことや印刷トラブル、印刷技術情報や印刷通販の選び方などをお伝えします。

BCP対策に役立つソフトのご紹介

社内にある、大切なデータ。

皆さんはどう保管されていますか?

 

 

何が起こるか解らない昨今、

万が一に備えて、大切なデータはファイルサーバに一元管理されてますよね?

そして、もちろんバックアップは取られておられるでしょうね?

ディスクもRAID5にして、バックアップも万全。

これで安心と思っておられる方が非常に多くおられます。

 

 

しかし、これではBCP対策にはなりません。

同じ場所にバックアップを取ってあっても、

全てが破壊された場合はどうにもなりませんよね?

 

 

 

 違う場所にバックアップ保存するか、

クラウドに保存しないと、意味がありません。

 

 

そこで、格安のクラウドバックアップソフトがあります。

1日わずか11円で容量も無制限なのです。

ファイルサーバのディスク全てをクラウドにバックアップを取っておけば、

何か起こった時にデータは確保されます。

ローカルにバックアップ取っておられるなら、ぜひこのソフトをお使い下さい。

転ばぬ先の杖ですよー!

 

 

小規模で、ファイルサーバ自体が無く、

今からサーバを考えると言う方にはドロップボックスをオススメします。

初期費用が0円なので、導入しやすく、もともとクラウドなので、安心です。

 

ドロップボックスのデメリットは、ネットが繋がっていないとダメなことです。

もしも、ネット回線にトラブルがあった場合は使えません。