印刷する絵柄で価格が変わることはありません。
印刷通販の価格表を見ても、
価格が変わる要素は印刷サイズ・色数・用紙の種類・用紙の厚み・印刷枚数です。
どこの印刷通販会社であっても、
絵柄は特に選択するとことはありません。
厳密に言えば絵柄で、インキの使用量は変動します。
それなのに同じ価格なのです。
重たい(絵柄の多い)印刷物の方がお得と言うことになります。
チラシ印刷は結構絵柄の重たい印刷物が多く、
また、枚数が多いだけに絵柄によりインキ代が大きく変動します。
インキも色によって価格が違います。
家庭用のインクジェットのインクも色で価格が違うはずです。
カラー4色のインキは
ブラック・イエロー・マゼンタ・シアンの順番で価格が高くなります。
オフセット印刷のインキも同じように
ブラックが一番安いのです。
なので、チラシ印刷を行っている、
輪転印刷機の場合、なるべく多くブラックインキを使う様に
カラー変換されている印刷所もあります。
少しでも利益が出る様に、苦肉の策ですね。
本当はインキの使用量で価格を変えれば良いのですが、、、、、、、(^^;;
例外・特色印刷はベタ刷りとか割増料金をいただくのですがね。