9月が印刷の月だとは知りませんでした。
調べたら日本印刷産業連合会が勝手に決めてるのですね。
日本印刷産業連合会のHPから引用
日本印刷産業連合会(日印産連)は、9月を「印刷の月」と定め、会員団体/企業と共に協力し「一般社会の印刷産業への認識を深め、理解の促進を図ることを目的に」各種の周知・PRを行うこととしています。
これは、わが国 活版印刷の先駆者、本木昌造氏をしのび、全印工連が中心となって開催してきた各種の行事を、日印産連が設立されたことを契機に拡大発展することで、日印産連・会員10団体を中心とする印刷業に携わる人々の統一行事と位置付けています。
「印刷功労賞」とは
長年にわたり印刷産業の発展に貢献した個人・団体を顕彰する制度らしい。
そしてその「印刷功労賞」の表彰式が今日9月13日に、
東京のホテルニューオータニで行われます。
なんと、その中にお知り合いが二人も居られるではないか!
なんか自分の事のように嬉しいです。
今日まで印刷の月とか、そんな賞があることも知らなかったのですが、、、
受賞された方々は今まで以上に、
今後も印刷文化発展のためにご尽力いただけると思います。
兎に角、知り合いが二人も表彰されるのは
なんとも誇らしく思います。