約10年前に記念誌の座談会で
オフセット印刷機の未来予想と言うお題で
自分なりの考えを話をしたことがあります。
ちゃんと記念誌には書かれています。
読み返してはいないのですが、
その時に話した内容は覚えています。
オフセット印刷機の未来はどうなる?
全てが無くなる訳ではないが、
インクジェットプリンターに置き換わるであろう。
と話しました。
約10年経ちましたが、
まだなっていません。(^_^;)
が、今から10年後はどうでしょうか?
印刷機械メーカーの動向を見れば、わかります。
ほとんどの印刷機械メーカーは
電機メーカーやインクジェットヘッドメーカーと
共同開発でインクジェット印刷機を作っています。
と言うことは
あとはコストの問題ですね。
機械の価格とメンテナンス価格とインクの価格です。
これは時間が解決するので、
徐々に普及していくと思います。
自分なりに未来予想が出来ていたなと思います。
そうなれば、印刷技術は全く必要ありません。
画像レタッチの勝負ですね。